4319 TAC(東1) 246円 +8円

4319 TAC(東1) 246円 +8円

高値は252円。内需株の方が先に戻り始める予兆。今日で短いながらも日足の陽線は3本目。来週今日の252円を抜くと25日線回復に成功(25日線は251円)となりますから、252円を抜くと11月高値(11/29)271円抜けを目指して75日線260円を抜いて行くと思います。75日線は25日線と比較すると抵抗線としての力は弱いので、252円を抜くと271円抜けにトライないし25週線276円抜けにトライとなると考えます。来週から252円抜けで強気買いとします。また276円以上で引け切れば心おきなく強気買いへ転換とします。12/11(電験三種関連新刊販売数トップ)11/22(電験三種受験対策講座申し込み者数100名突破・収益構造やビジネスモデルは安定的で文句なし・あとは大胆な成長戦略)11/6(第2四半期は下方修正で着地・概況/セグメント状況・なんとか通期会社予想を達成できると判断・目標修正・魅力的ビジネスモデル評価は変わりなし)10/23(19年から相続検定&年金検定講座開設)10/18(第三種電気主任技術者は20年から人材不足顕在化)10/4(企業研修事業や情報処理講座など受講者数増加の可能性)9/14(これから開設の資格講座も多数・四半期通じて収益が安定化可能性)9/10(Z会は同社のパートナー)9/7(電験三種講座開設10月から)8/23(電験三種など新講座開設・日本アジアで初のCompTIAアウトスタンディング・リーダー・アワード受賞)8/19(技術者系国家資格講座拡充が今後の成長に不可欠・法人向け受講者数増加の一途・四半期推移予想から今営業益は9~11億円を予想・目標修正)8/6(第1四半期解説/第3四半期以降に上方修正の可能性もまだ有り/セグメント状況と感想・受講者数推移)8/3(減益着地の第1四半期・概況・受講者数と前受金推移・目標据置)7/25(第1四半期を予想)検索チェック。目標株価Ⅰ【短期目標①290~300円(レシオ10倍・25週線回復)②325~330円(レシオ11倍・週足最後抵抗線)③350~360円(レシオ12倍)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①360円(レシオ12倍・18年高値375円)②390~400円(レシオ13倍・17年高値416円)】。今期増収増益や来期増収増益を確信できれば強気に再設定する方針。SP。