6881 キョウデン(東2) 424円 +5円
9月の年初来高値760円からつるべ落とし。好決算発表しても更に下げています。まさに絶好でしょう。11/4の決算コメントでは満点でないことを理由に550円前後に押す可能性があるからそれを念頭にして550円接近を強気買いと言いましたが、さらにそれを下回り408円まで下げています。下げ過ぎ。ただ良くない点も。悪いパターンの買い残急増となりました。11/8高値607円からの急落で値ごろ感から買い残が急増して117万株に増加。この急増した買い残の整理や戻り売りをこなす必要があるから、しばらく下値での値固めが必要だと考えます。ただしその値固めは450円前後で行うのでなく、500円前後で行うのではと考えていますから、週明けは一旦新規もナンピン強気買いしておいて良いと考えます。この急落でレシオは7.5倍に低下しました。資料を。(1)第2四半期概要・・・・①売上は国内基板工場の受注堅調で工業材料も都市基盤関連で好調と。②営業益は基板工場の増収と生産効率化のおかげで増益効果継続と。③経常は約1億円の為替差益の発生と。④売上4億円増の277億円、営業益6.3億円増の18.6億円、EBITDA(償却前営業損益)6.7億円増の27.9億円、経常6.1億円増の19.3億円、純益5.4億円増の14.5億円。数字は文句なし。⑤設備は前期の約2倍の19.1億円で今期は30億円の予定ですから第2四半期ですでに3分の2まで消化できたことになります。下期利益率が上昇するかも。減価償却費用は前期の8.8億円から9.2億円。通期は20億円ですが、予定より償却額は減少するかも。⑥今期予想はすでにわずかに上方修正。売上567億円そのままに、営業益40→43億円、経常39→42億円、純益26→28億円、EPS52円→56円に修正。良い数字です。強気買い本格買いは日足の陽転の515円以上で引けるか50週線527円回復の530円で引けるかとして、515~530円レンジで引けてから強気買い開始としておきます。11/9(上々の第2四半期・通期わずかに上方修正・概況・セグメント状況・目標修正・550円前後で買い場探し)8/27(慎重な投資姿勢転換は780~800円に突入してから・目標修正)8/9(サプライズの第1四半期・概況/セグメント状況と感想・目標修正)6/29(買い残減少中)6/27(押したの目標微修正)6/18(目標修正)5/28(前期の経営成績概況とセグメント状況と感想・売掛金から第1四半期好スタート予感)5/15(一目瞭然で前期も今期予想も文句なし・概況・セグメント状況・目標修正)4/18(強気の今期予想発表の可能性)3/30(インバウンド需要で同社の持分適用TOSEIの業績拡大の記事・目標修正)2/22(目標修正)2/14(文句なし第3四半期・通期上方修正発表・概況・セグメント状況・EPS40円で目標修正)1/12(目標修正)11/28(インバウンドで大型コインランドリー需要がTOSEI業績拡大中の可能性)11/16(買い残増加でも過度警戒必要なし)11/9(文句なし第2四半期・概況・セグメント状況・目標修正)9/19(ここからは慎重な投資姿勢に・550~600円なら一旦売り場探しへ)検索チェック。目標株価Ⅰ【短期目標①670円(日足の最後抵抗線・レシオ12倍)②730~740円(レシオ13倍強・18年9月高値760円)③780円(レシオ14倍)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①780~800円(レシオ14倍強)②880~900円(レシオ16倍)】は微修正し、目標株価Ⅰ【短期目標①550~580円(レシオ10倍強・25週線・週足完全陽転)②650~670円(レシオ12倍)③730~750円(レシオ13倍強・18年高値760円)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①750~760円(18年高値760円)②830~850円(レシオ15倍)】とし、四半期好調を確認しながら最大目標引き上げも含めて再設定していくこととします。SP。