8584 ジャックス(東1) 2104円 +21円
第2四半期をわずかに修正。営業収益720→713億円(前期648億円)、営業益69→72億円(前期69億円)、経常69→72億円(前期69億円)、純益44→45億円(前期41億円)、一株純益127円→130円に修正。ついでに通期に関しては個別だけ上方修正しました。国内は好調でもアジア子会社が通貨安の影響で円換算で減益になる可能性を考慮して単体だけ上方修正したものと思います。しかし、国内好調ゆえに最終的には通期(連結)も上方修正することになるでしょう。上方修正の理由を読むと、クレジット事業、ファイナンス事業が堅調で取扱高が拡大し、コスト抑制にも成功したからと。ただインドネシア子会社がルピア安のために計画に届かず、連結の利益をわずかに押し下げた模様。しかし総じて文句なし。また、来年の消費税増税の心配もなし。景気下支え策として政府はクレジットカードや電子マネーでのポイント還元実施の方向。大きく伸びないまでも安定した取扱高を来期も維持して増収増益となるでしょう。ちなみに、第2四半期比較で、2期連続の最高益更新となりました。PBRは0.5倍でレシオは8.8倍。先週年初来安値2060円。下げる理由無し。明日はまず打診買いからスタートし、日足の陽線連続を確認してから本格買い開始。強気買いは日足陽転の2250円以上で引けて開始とします。新規もナンピンも。9/28(三菱UFJFGのキャッシュレス電子決済分野の中核企業になるはず)8/6(平凡な第1四半期・概況/経営成績の説明/数字はまだなれど成長施策遂行順調・セグメント状況と感想・目標修正)8/3(第1四半期は)7/29(第1四半期期待)7/15(中期経営計画に沿う取り組み/一般月販&オートローン&カードペイメント&海外事業&定量目標)7/26(銀行カードローン保証事業は堅実経営で三菱UFJ傘下ゆえに問題なし・再度自社株買いの可能性も)6/6(中期経営計画に関し/新中期3か年経営計画は&重点方針国内事業の持続的成長&重点方針海外事業の成長拡大&重点方針生産性の向上と成長基盤の強化&感想)6/1(自社株買い実行中)5/25(通期資料/サマリー&事業別概況)5/16(中期経営計画数値目標通りの今期予想・前期概況・部門別状況と感想・単価4000円の自社株買い発表・目標修正)4/18(中期経営計画18年度数値目標は営業収益1478億円・営業益127億円・純益82億円/中期経営計画公表済み)検索チェック。目標株価Ⅰ【短期目標①2550~2600円(50週線回復・レシオ11倍)②2800~2850円(年初来高値2905円・レシオ12倍)③3050~3100円(レシオ13倍・17年高値2997円更新)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①3100円(レシオ13倍)②3300円(レシオ14倍)③3500~3600円(レシオ15倍)】は深押しで微修正し、目標株価Ⅰ【短期目標①2400~2450円(50週線・レシオ10倍)②2650円(週足雲抜け&完全陽転・レシオ11倍)③2850~2900円(レシオ12倍・18年高値2905円)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①2900~3000円(レシオ12倍強・17年高値2997円)②3300~3350円(レシオ14倍)】とします。SP。