9889 JBCCHD(東1) 1205円 -4円
買い推奨再開します。第1四半期はミニサプライズでした。私は今期の予想が売上9%減573億円、営業益1%減21億円、経常5%減21.5億円、純益9%増13億円、一株純益77円ゆえに買い推奨再開を見送っていましたが、第1四半期で業績拡大が鮮明になっています。売上31%減139億円、営業益37%増6.6億円、経常38%増7.3億円、純益75%増5.3億円、一株純益31円。売上はディストリビューション事業(IT関連商品販売)の子会社イグアス社を選択と集中のために譲渡撤退したので減収でも問題なし。事実、既存の2事業の情報ソリューション部門は3%増の133億円の売上で、製品開発製造部門も11%増の6億円の売上。文句なし。事業別状況は・・・・①情報ソリューション→企業向けの新システム開発は前期並み売上を維持し、セキュリティ分野は伸長し、次世代プラットフォームも伸長。ストレージの新製品は大きな伸びを記録とのこと。クラウドもAI関連でソフトバンクと協業して大型化案件などで堅調と。満点。売上3%増133億円。②製品開発製造→7つの成長分野「ワイルド7」戦略は順調。売上11%増6億円。第2四半期予想は売上285億円、営業益10億円、経常10.2億円、純益6.2億円、一株純益37円ですが、どう考えても上方修正することでしょう。通期予想は売上9%減573億円、営業益1%減21億円、経常5%増21.5億円、純益9%増13億円、一株純益77円ですが、最終的に上方修正することにやはりなるでしょう。事業内容進捗を読んで思ったことは戦略的新製品の販売やソリューションは好調であることと同時に、これらの新製品新サービスが高付加価値化や大型案件かしている可能性があるということ。大幅な上方修正や業績拡大が顕著になるかもしれません。今後。このまま1月年初1257円を更新すると考えて、このまま強気買い再開とします。4/28(まずまずの通期と地味な今期予想・概況・収益構造の大転換はまだこれから・セグメント状況と感想・目標修正)4/10(中期経営計画の数値目を今期予想で発表では)2/22(業務効率化サービスを俺のクラウド上で提供・俺のクラウドユーザー数8000に拡大)2/1(インパクトないものの上々の第3四半期・概況/経営成績に関する説明&事業分野別の状況と感想・相変わらずキャッシュリッチ・目標修正)1/26(目標修正)1/10(目標修正)1/9(ニュースリリース/働き方改革支援「俺のクラウド」提供開始)12/13(中期経営計画利益目標前倒し達成の可能性・成長事業WILD7の立ち上がり順調・ニュースリリース/次世代仮想化技術の新製品を日本で初出荷&次世代セキュリティソリューションを提供の米企業から日本初プロフェッショナルサービスプロバイダー認定・総合ソリューション企業に大変身中)12/8(ストックビジネス構築順調でレシオ20倍評価妥当かも・目標修正)11/21(第2四半期資料解説第二弾/文句なしの遂行状況の成長戦略ワイルド7&下期の取り組み・資料から考えても13年高値1470円更新は必然)11/20(第2四半期資料第一弾/グループ概要&グループ経営の最適化&業績概況&中期経営計画・文句なしの資料の内容・中期経営計画の初年度にスタートダッシュに成功した模様)10/27(第2四半期概況/経営成績に関する説明&セグメント状況・中期経営数値目標19年3月期営業益21億円、経常21.5億円、純益13.8億円を1年前倒しで達成の可能性)10/26(上振れ着地の第2四半期・概況・第2四半期状況から通期数字を予想・13年3月期の利益水準超えは確実と予想し13年高値1470円トライへ・目標修正)10/24(IBM復活でそのビジネスパートナシップの同社成長加速へ)検索チェック。目標株価Ⅰ【短期目標①1150~1180円(レシオ15倍)②1300円(レシオ17倍・1月年初高値1257円更新)③1380~1400円(レシオ18倍)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①1400~1500円(レシオ20倍・13年高値1470円)】は短期目標①も達成しているので修正し、目標株価Ⅰ【短期目標①1300~1320円(レシオ17倍)②1400円(レシオ18倍強)③1500円(レシオ20倍・13年高値1470円更新)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①1500~1530円(今期EPS85円予想しレシオ18倍)②1600~1620円(今期EPS85円予想しレシオ19倍)③1700円(今期EPS85円予想しレシオ20倍)】とします。SP。