3321 ミタチ産業(東1) 865円 +18円
すご~く長い陽線は無理かとも思いますが、少しだけ長めの陽線をちまちま連続して25日線925円及び7/2高値983円を抜く可能性が浮上。当たるかどうかは別にして今考えている目先のシナリオはこう。月内ないし7月初めにかけて這うように7月高値983円を目指して上昇し、7月月足を長い下ひげの月足陽線がトンボ足として、8月から4/2大商いの日足1307~1483円に向けてリターン本番になると予想。重要な週足の移動平均線は5週線が912円、13週線が1026円で、25週線が1224円、50週線が1313円。私はこう考えています。大きな見直しの動きや新規の手がかり材料がなくても今期の減益の予想の見直し評価だけでも株価は25週線と50週線の1200~1300円に水準訂正はできると。そのレンジに水準訂正した後に、上方修正期待ないしその発表や追加の材料を待つ形となって、その後に1月上場来2195円を目指すことになると。同社は減益の予想を打ち出していますが、減益になる理由はとても希薄と考えています。減収になる理由も希薄と考えています。通期の資料を読んで見ないと何とも言えませんが、減益の予想にした理由を私なりに推測すると、前期に好調だった自動車分野向け半導体販売やEMSが米中貿易戦争で減速するとの見立てで減収を見込んだことと、前期に回復したアミューズメント向けEMSが今期は低調な数字に見立てて今期を減収減益にしたと思います。しかし、まだ中国経済には米中貿易戦争の影響は出ておらず(成長率が6.7%に減速したのは関税の影響ではなく、中国政府が影の債務解消のために金融引き締めを継続しているから)ましてや米国は影響の形は目にしていません。多分安定的に四半期推移して上方修正期待がじわじわと湧き上がると思います。そして夏以降の第2四半期か第3四半期で上方修正すると思います。理由はハピネットと同じ。年末商戦に向けて任天堂がポケモンGOの新作ゲームなどを投入します。ゲーム関連のEMSの受注などが秋以降活発化するはずです。ゆえに業績拡大が顕著となるのは秋以降を想定。ゆえに、上方修正も秋以降を予想します。また第1四半期は売掛金が前期比1億円増の60億円で着地しているので、前期の売上108億円(40%増)、営業益4.6億円(3.6倍)に近い数字(売上100億円前後で営業益4億円前後を予想)で着地するのではと予想します。もし、前期並みないしそれ以上で着地すれば、サプライズと判断して株価は急騰することでしょう。その可能性も3割程度有りとも予想しています。ここは少し早いものの新規もナンピンもゆっくと這うように本格買い開始とし、25日線を完全回復の950円から這うように静かに強気買いとします。7/16(中期経営計画の数値目標に忠実に今期予想を算定しただけ)7/6(前期文句なしで今期減益予想・概況・セグメント状況・感想・売掛金から第1四半期好スタート可能性大・一旦弱めに目標修正)7/4(野村証券は保有株7.2%&三菱UFJは保有株5.0%と大株主報告書で公表)6/29(買い残減少中・シコリは1400~1600円で道中真空かも)6/26(新株予約権下限行使1044円割れは下げ過ぎ)6/13(深押しで目標修正)6/5(同社の強みと新株予約権資金活用先)5/18(新株予約権行使状況・買い残急増)5/8(目標微修正)4/17(nms同様にEMS企業に変身成功し進化中・新株予約権大量行使で種株仕込み完了のはず)4/9(歴史的な買い場となるかも・買い残に関して・目標修正)3/31(文句なし第3四半期・5月通期更に上方修正期待が浮上・概況&セグメント状況・目標修正)3/5(買い推奨再開・5月通期上方修正・上方修正理由・目標再設定)10/4(すべての目標達成で売り場探し)検索チェック。目標株価Ⅰ【短期目標①1050~1100円(新株予約権行使された価格1077円・13週線回復・日足完全陽転・一株純資産約1060円)②1300~1320円(レシオ13倍・50週線回復)③1450~1500円(200日線回復・レシオ15倍・4/2大商い高値1483円)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①1500円(レシオ15倍)②1600円(レシオ16倍)③1700円(レシオ17倍)】は微修正し、目標株価Ⅰ【短期目標①1050~1100円(新株予約権行使された価格1077円・13週線回復・日足完全陽転・一株純資産約1060円)②1200~1250円(レシオ12倍強)③1350~1400円(レシオ13倍強・200日線50週線回復・週足陽転)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①1400~1500円(レシオ14倍強・4/2大商い高値1483円・今期EPS前期並み125円想定しレシオ12倍)②1600~1620円(今期EPS前期並み125円予想しレシオ13倍)③1700~1750円(今期EPS前期並み125円予想しレシオ14倍)】とします。引き続き第1四半期以降確認し最高益連続更新確実と判断すれば最大目標を18年上場来2195円に向けて引き上げる予定とします。SP。