8923 トーセイ(東1) 1109円 -23円

8923 トーセイ(東1) 1109円 -23円

年初来安値を更新しました。今日の安値は1101円。年初来安値を更新したものの引け後発表の第2四半期は文句なし。売上23%増325億円、営業益10%増68.8億円、経常11%増65.1億円、純益13%増44.5億円、一株純益91円で着地。上々です。第2四半期予想の開示はなかったものの、11月通期予想の売上678億円、営業益11%増109億円、経常10%増100億円、純益8%増67億円、一株純益138円の達成に向けて申し分のない進捗状況です。セグメント状況は・・・・①不動産流動化事業→オフィスビルなど24棟のバリューアップ物件の販売と15戸の中古マンションを販売し、仕入れはオフィスビル賃貸マンション合わせて32棟と土地7件を取得。売上2%減175億円、セグメント益11%減42.2億円。不動産販売は季節性があるからこれも十分に合格点を付与できるはずです。②不動産開発事業→新築分譲マンションを85戸販売し、戸建て住宅は43戸販売。仕入はマンション用地1件とホテル用地1件と物流施設開発用地1件と35戸分の分譲住宅用地を手当て。売上4倍の86億円、セグメント益14億円(前期は2億円赤字)。文句なし。③賃貸事業→売上28億円でセグメント益4%減の12.4億円。保有物件売却成功すれば減収になるから、これで問題なし。④不動産ファンド及びコンサル事業→受託資産はファンド物件売却が85億円あったものの、新たにアセットマネジメント業務受託し、5522億円から915億円増加して6352億円に拡大。売上13億円でセグメント益は22%減7億円。減収減益ですが、これも若干の季節性があるはずですからこれで上々。⑤管理事業→管理棟数はホテル学校が391棟、マンションは276棟で合計667棟。売上18%増19億円、セグメント益51%増2億円。⑥感想→ばらつきはあるものの、セグメントの進捗状況は申し分ありません。セグメント内容は合格点を付与できるはずです。と言っても4月年初1529円から下落の最中で今日も年初来安値を更新。この好決算発表が反転のきっかけになるかどうか明日以降確認へ。レシオ8倍ですからもうぼちぼちではあると思います。日足の陽線とその連続の出現を待って、新規もナンピンも本格買い再開としておきます。4/10(三菱UFJモルガン目標株価1800円に)4/6(1200円値固め後反転予想)4/5(サプライズスタート第1四半期・概況・セグメント状況感想・上方修正期待浮上・目標修正)1/20(目標修正)1/15(目標修正)1/11(11月通期・3期連続最高益更新予定・概況・セグメント状況・目標再設定)10/6(まずまずの第3四半期・概況・セグメント状況・通期予想・少し慎重に買い場探し・目標修正)10/2(目標修正)8/31(第2四半期説明会資料解説/業績ハイライト&不動産流動化事業&不動産開発事業&仕入状況&賃貸事業&ファンドコンサル事業&管理事業・目標修正)8/30(第2四半期は減益着地でも問題なし・強気買い再開)7/21(第2四半期減益着地・通期予想への進捗十分で上方修正期待浮上も・概況・セグメント状況・目標修正)検索チェック。目標株価Ⅰ【短期目標①1500~1550円(今期EPS155円予想しレシオ10倍)②1700円(今期EPS155円予想しレシオ11倍)③1800~1850円(今期EPS155円予想しレシオ12倍)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①1850~1900円(今期EPS155円予想しレシオ12倍・06年上場来1870円)】(上方修正なら最大目標を2000円に引き上げる予定)は深押ししたことと期末の一株純益を180円として修正し、目標株価Ⅰ【短期目標①1200~1250円(レシオ9倍)②1350~1400円(レシオ10倍・最後抵抗線抜け)③1500円(レシオ11倍・4月年初高値1529円)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①1500~1550円(年初高値1529円)②1550~1600円(今期EPS180円予想しレシオ9倍)②1750~1800円(今期EPS180円予想しレシオ10倍)】とします。SP。資料等の解説はボトム離脱などの反転し始めてから。