7896 セブン工業(東2) 1743円 +112円
地味ながら文句なし。前期は売上4%増140億円、営業益11%増3.9億円、経常14%増3.7億円、純益24%増3.3億円、一株純益223円で着地。サプライズもインパクトもないものの、会社想定の通りに安定的に着地しました。まずまず合格点です。一株純資産は4113円に拡大しこれは文句なし(自己資本比率は52%で強固な財務内容です)。配当は今期40円予定で増配予定と発表。また注目は今期予想。売上146億円、営業益19%増4.7億円、経常20%増4.5億円、純益5%増3.5億円、一株純益235円と発表。金額ベースで考えるとさして大きな金額でもないものの、地味ながらも文句なしの増益率です。経営成績の概況を読むと・・・・内装建材事業は、製造・営業・商品開発を一体化した新組織体制を確立して、経営効率化や営業力の強化などを行い、自社ブランドの浸透拡販に努めたとコメント。また積層材からシート商品への需要変化に対応した商品づくりを行い内装建材事業全般としては堅調な事業運営に成功したとコメント。木構造建材事業は総合プレカット事業構築に向けての基板強化や拡充に取り組み、販売ルートを非住宅分野に拡大し、大型汎用加工設備を導入して稼働を開始とコメント。ただ、大型設備の稼働は開始したばかりであることと、大規模中規模物件向けの受注本格化は今期からゆえに、前期は収益面ではまだ課題を残したとコメントしています。しかし、文句なし。地味で地味でどうしようもありませんが、地に足を付けて着実に成長拡大している様子が十分に感じ取れます。今期からは大型設備導入したプレカット事業がけん引することがほぼ確実でしょう。ならば、第1四半期さえまだこれからながらも、今期会社予想の達成はほぼ確実と考えて良いでしょう。それにです。更に注目したのは売掛金です。電子記録債権と売掛金を合わせた合計は40億円です。前々期末は30億円。10億円も積み増して通期を終えています。この分だと第1四半期はほぼ確実にスタートダッシュに成功すると考えて良いでしょう。多分第1四半期は営業益で1億円以上の数字でスタートできると考えます。今日はド底値から陽線が1本。このまま上昇と言いたいところですが、商いが無い株ゆえに、来週からはまたど閑散中のど閑散となり、ちまちまとしか当分は上げて行かない可能性もあります。ここは打診買い。ボトム離脱サインの13週線1777円回復となる今日の高値1790円を抜き1800円台で引けて、新規もナンピンもゆっくりと本格買い開始とします。強気買いは25週線1907円を回復し切ってから静かに再開するものとします。新規もナンピンも。抵抗線は2000~2100円にすべて集中しています。ゆえに2100円回復か1月年初高値2250円を抜くかすると17年高値2720円更新に向けて長大陽線(週足)で飛び始めるとも予想します。1/31(合格点第3四半期・概況/経営成績に関する説明・木材価格高騰・目標修正)1/30(日本の木材輸出40年ぶり高水準記録・中国が日本式建築工法を認可)1/18(ノダの合板事業絶好調やCSランバーと比較対象から)1/6(木材バブルでウッドワンとともに大化けの可能性も)12/12(木材価格の上昇でプレカット材や構造用集成材もメーカー主導の強気の価格設定)11/15(下期に利益集中する会社・第2四半期は上々・業績概況とバランスシート)10/31(上々の第2四半期・通期上方修正期待浮上・一株純資産4000円・経営成績に関する説明/績予想などの将来予測情報に関する説明・目標据置)10/26(第2四半期上方修正発表・通期を予想・目標据置)10/7(第2四半期を推察)9/28(木材自給率が30年ぶりの高水準)9/27(10株併合で目標再設定)9/25(大建工業高付加価値製品事業の拡充を目的)9/19(10株併合後に強い上げを予想)9/15(国産合板7か月ぶりの上昇・国内合板工場フル稼働・米ハリケーン復興特需で木材市況さらに急騰の可能性)検索チェック。目標株価Ⅰ【短期目標①2550~2650円(今期EPS235円予想しレシオ11倍・17年高値2720円)②3000~3100円(今期EPS235円予想しレシオ13倍)③3500円(今期EPS235円予想しレシオ15倍・07年高値3500円)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①3500~3600円(来期EPS270円予想しレシオ13倍)②4000~4100円(来期EPS270円予想しレシオ15倍・一株純資産4000円)】は修正し、目標株価Ⅰ【短期目標①2000~2200円(レシオ9倍強・すべての移動平均抵抗線集中)②2350~2450円(レシオ10倍・1月年初2250円更新・最多価格帯)③2700~2800円(レシオ12倍)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①2800~3000円(レシオ13倍)②3300円(レシオ14倍)③3500円(レシオ15倍)】とし、業績好調及び拡大を確認して最大目標を一株純資産4100円及び06年上場来4350円に向けて徐々に引き上げて行くものとします。SP。詳細は資料等の確認後にまた。