6815 ユニデンHD(東1) 261円 +1円

6815 ユニデンHD(東1) 261円 +1円

買い残がまた減少し始めてくれたものと思います。11月に大商いで850万株に増加した買い残は現在571万株。順調に減少中です。この買い残急増とその後に買い残の減少を見ていてふと考えたのは、ひょっとしたらファンド介入しているのではと思いです。まず信用で買いを入れて徐々に現引きして沈静化し始めているのではと予想しています。かつて同じようなシナリオでファンドが株集め開始した株がMCJでした。MCJは豊富な手元資金で自社株買いを行い確かファンドの株を買い取ったはずでしたが、MCJをはるかに上回る豊富な資金と資産を材料にファンドが介入しているのかもしれません。同社はまだオーナー経営とワンマン経営の前時代的経営体質を引きづっている企業。ファンドが経営改革や企業価値向上を錦の御旗にして介入しても負け戦にならないと踏んでくるかもしれませんし。いずれにしてもPBRが0.5倍でレシオは7倍(正味は10倍を超えるはずですがそれでも割安)。まだ打診買い。4月高値273円を抜き25日線274円も抜く275円以上で引け出してから、新規もナンピンも静かに強気買いを再開するものとします。25日線回復し切れば200日線294円・75日線299円・25週線303円など移動平均線や抵抗線が集中する300円前後にそのまま水準訂正すると予想。そして3月高値322円を抜ければ、1月年初350円及び17年高値371円更新への動きに転換できると考えています。まずは275円を回復すれば300~320円への戻り確認するつもりで静かな強気買いを再開する方針でいてください。3/14(金融庁の企業統治指針の改定案を受けてファンド株集めやMBOの可能性強まるかも)3/13(買い残整理一巡までもう少し・様々なプレッシャーを嫌がりMBO選択の可能性も)3/1(ファンドの介入で新陳代謝も・買い残に関し)2/27(ワンマン経営の会社・藤本会長のフジファンドの持ち株数は8%・ファンド介入の可能性)2/20(バランスシート/強靭な財務内容)2/17(新規買い推奨を開始・第3四半期・概況・自動車電装化IT化&IoT関連の注目企業・セグメント状況・目標設定)。目標株価Ⅰ【短期目標①350~370円(レシオ10倍・17年高値371円)②430~450円(レシオ12倍・13年高値453円)③500~520円(一株純資産約500円・レシオ14倍)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①520~550円(レシオ15倍)②600~620円(レシオ17倍)】。通期を確認後に再設定。SP。