7896 セブン工業(東2) 2147円 +45円

 

7896 セブン工業(東2) 2147円 +45円

第3四半期は売上4%増104億円、営業益20%増2.7億円、経常24%増2.6億円、純益16%増1.8億円、一株純益127円で着地しました。私が予想した数字からは低いものの、まずまず合格点を付与して7良いでしょう。私はこの第3四半期で営業益及び経常は3億円前後で着地するのではと予想していました。その数字にはおよばなかったものの、それでもこの10~12月期に営業益で1.1億円、経常1.1億円、純益0.8億円を稼いで着地したことは文句なしと言っても過言ではないと思います。第2四半期時点で私が過剰に思い込み過ぎた予想を立てただけのこと。ある点を忘れていたから。そのある点と言うのは、同社が売上規模の小さい企業であるという点です。木材市況が高騰を始めて来ていますが、その市況高騰を口実に真っ先に値上げ交渉に成功するのは大企業から。ですから、ノダやウッドワンの方が先に木材事業の利益率が上昇を始めるはずです。規模の劣る同社の場合は、それら大手値上げ後から合板の値上げを開始するはず。その時間的なずれを私が読み違えたものと考えています。しかしです。もし読み違えたとしても、10~12月で営業益経常1億円以上の数字を獲得したことは、ある意味想定以上でサプライズに近いと判断しても良いと考えます。ならば、3月通期予想の売上140億円、営業益13%増4億円、経常13%増3.7億円、純益12%増3億円、一株純益201円は上方修正するものと想定して良いはずです。同社もサンヨーHや下記のヴィンクスと同じです。例年最終四半期に利益が偏重します。前期の最終1~3月期の営業益経常は1.2億円でした。今期はこれまでのところ利益率が上昇して着地し続けていますから、今1~3月期は前期の1.2億円以上の数字で着地するのは必定と予想できます。また木材市況の高騰で更に利益率が上昇すると予想すると、通期の増益率は30~40%程度では着地できるのではと予想します。すると営業益経常は4.5~5.0億円レンジで着地する上方修正となるシナリオを最有力と予想します。もしそうなら純益は3.5億円前後となり一株純益は235円となります。ちなみに一株純資産は4000円。配当は20円の予定ですが増配になるとも予想します。経営成績に関する説明では・・・・・内装建材事業はカウンター受注好調で和風造作材なども増販に成功。階段などは低調だったもののプレカットやデザイン性重視の階段などの開発を進めたとのこと。木構造建材事業は非住宅向けの大型汎用加工設備が10月から稼働開始。本格的に非住宅向けの大規模中規模の営業及び受注を開始したとコメントし、全事業の中でこのプレカット事業が今業績のけん引役となったともコメントしています。ツーバイフォーパネル事業はまだ新規の顧客獲得が十分でないので課題を残す形で着地とのこと。セグメント全体の内容で考えると、満点とはいかないものの、プレカット木材や内装建材が堅調な売上である点を考えると、十分に合格点を付与して良いはずです。上方修正期待が浮上してのレシオ10倍で、しかも一株純資産4000円に対し株価は半分のPBR0.5倍。更に値位置はまだ下値レンジとなれば、上げても下げて、新規もナンピンも、明日以降は強気買いで良いでしょう。またすでに昨日申し上げたかもしれませんが、2200円回復ないし1月高値2250円を抜けば17年高値2720円を更新に向かい始めたと判断して、迷わず強気の追撃買いとします。1/30(日本の木材輸出40年ぶり高水準記録・中国が日本式建築工法を認可)1/18(ノダの合板事業絶好調やCSランバーと比較対象から)1/6(木材バブルでウッドワンとともに大化けの可能性も)12/12(木材価格の上昇でプレカット材や構造用集成材もメーカー主導の強気の価格設定)11/15(下期に利益集中する会社・第2四半期は上々・業績概況とバランスシート)10/31(上々の第2四半期・通期上方修正期待浮上・一株純資産4000円・経営成績に関する説明/績予想などの将来予測情報に関する説明・目標据置)10/26(第2四半期上方修正発表・通期を予想・目標据置)10/7(第2四半期を推察)9/28(木材自給率が30年ぶりの高水準)9/27(10株併合で目標再設定)9/25(大建工業高付加価値製品事業の拡充を目的)9/19(10株併合後に強い上げを予想)9/15(国産合板7か月ぶりの上昇・国内合板工場フル稼働・米ハリケーン復興特需で木材市況さらに急騰の可能性)9/12(森林資源集積で林業の活性化の政府規制緩和へ)8/28(木材価格の上昇で業績拡大へ)8/18(伐採規制強化とアジア需要増で木材価格大きく上昇の可能性大・目標修正)8/15(東京オリンピック開催で建設資材特需開始も・コード番号7898と記載間違い)8/3(新国立競技場向け集成材納入これから)検索チェック。目標株価Ⅰ【短期目標①2900~3000円(レシオ15倍)②3400~3500円(07年高値3500円・レシオ17倍)③3850~4000円(レシオ20倍・一株純資産約4000円)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①4000円(今期EPS300円予想しレシオ13倍強)②4500円(今期EPS300円予想しレシオ15倍)】は修正し、目標株価Ⅰ【短期目標①2550~2650円(今期EPS235円予想しレシオ11倍・17年高値2720円)②3000~3100円(今期EPS235円予想しレシオ13倍)③3500円(今期EPS235円予想しレシオ15倍・07年高値3500円)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①3500~3600円(来期EPS270円予想しレシオ13倍)②4000~4100円(来期EPS270円予想しレシオ15倍・一株純資産4000円)】とし、次の通期を確認後に再設定することとします。もし利益率が上昇を始めていれば06年上場来4350円更新をめどに再設定する予定とします。SP。