8584 ジャックス(東1) 2820円 +38円

 

8584 ジャックス(東1) 2820円 +38円

12/27から短い陽線足を連続して今日で8陽連です。順調すぎて怖いくらいです。注目は、日経平均がこれから調整すると仮定した場合に、逆行高することができるかどうかどうかです。できるかどうかは正直不明。反応を見ないとここからこのまま強気買いして良いかどうか判断できません。ただし、今日の動きの中でも下げずに済んだということは、日経平均に対して逆行高する可能性が高いかもしれません。ここでは打診買い。今日の高値2830円を抜き2850円以上で引ければ、強気買いを再開とします。押すようなら昨日のマドの2750~2700円で強気買いとしておきます。第2四半期資料から・・・・・(3)現状は→中期3か年計画の総仕上げに向けて順調で、営業収益は大きく伸長し、連結経常益は06年3月期以来の最高益更新へ。これを受けて5月の3月通期発表の際に新中期経営計画の発表の予定であると。更なる成長軌道へとも会社はコメント。強い自信を感じます。(4)クレジット事業の取り組み→①ウェブ申込サービス「WeBBy」の導入や利用拡大し会員数の拡大とともに提携企業数の拡大を行う。②ハウスメーカーを中心にリフォーム需要の取り込みやゼロエネルギーハウスのビルダーとの提携を本格化する。(5)オートローン事業の取り組み→①輸入車マーケットにおいての提携関係の強化。②中古車販売店とのネットワークの拡大と維持。③オートリースの強化やウェブ申込機能の拡充と利用促進。(6)クレジット事業の取り組み→割賦利益繰延残高を積み上げて強固な収益基盤を確立する方針とのこと。第2四半期における割賦利益繰延残高は1192億円と順調に右肩上がりを続けています。期末目標の1242億円の達成は確実視しておいて良いようです。(7)カード事業取り組み→①流通小売りやネット企業と提携を拡大しすると同時にプリペイドカードの提携も拡大して、マルチ決済を強力に推進する方針。決済メニューは、クレジットカード&アクワイアリング&非接触IC&プリペイドカード&アリペイと多様化構築済み。②会員の行動分析やプロモーション活動を充実させて取扱高の拡大を促す。(8)ファイナンス事業取り組み→①銀行個人ローン保証サービスは三菱東京UFJとの連携を強化して残高拡大を狙うと同時に審査対応力を高度化し効率化。②住宅ローンは提携先との関係強化してシェア拡大へ。③集金代行も提携を拡大して取扱高を拡大へ。(9)海外事業の取り組み→①ベトナム事業はすでに飛躍を開始。ベトナムの加盟店数は1579店に拡大し、カード会員数は6.3万人。前12月期は営業収益27億円、経常4.1億円の目標。②インドネシア事業の基盤を強化。前12月期は営業収益106億円、経常12.1億円の目標。③フィリピン事業は三菱自動車のオートローン事業の拡大をコアにして成長を目指すとのこと。海外事業は順調に拡大しています。親の三菱東京UFJ同様に、数年後には海外事業の利益寄与が大きく拡大するかもしれません。(10)総括→各事業の取り組みは文句なしに順調です。春に発表の新中期経営計画の数値目標や成長戦略の内容を大いに期待しておいて良いと考えます。12/13(第2四半期資料/サマリー&ポイント&事業部門別状況&未収債権&貸倒関連費用&総括)11/9(失望の第2四半期・減速は一時的と思う理由・概況/経営成績に関する説明・目標修正・上方修正期待しぼんだものの会社予想通りの進捗)10/10(目標修正)9/29(目標修正)9/28(5株併合で目標再設定)8/21(第1四半期セグメント状況解説)8/5(スタートダッシュに大成功第1四半期・概況・目標修正)検索チェック。目標株価Ⅰ【短期目標①2850~3000円(10月年初来高値2997円・レシオ10倍強)②3250~3350円(レシオ12倍・15年高値3330円)③3600円(レシオ13倍)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①3600~3700円(レシオ13倍)②4200~4300円(レシオ15倍・一株純資産)】は、短期目標①を視野に入れているので修正し、目標株価Ⅰ【短期目標①3000~3050円(17年高値2997円更新)②3350~3400円(15年高値3330円更新・レシオ12倍)③3600円(レシオ13倍)】~ 目標株価Ⅱ【中長期目標①3600~3700円(レシオ13倍)②4200~4300円(レシオ15倍・一株純資産)】とします。SP。